■
この週末は珍しく2日とも外出した。土曜日は、新大久保に三枚肉(サムギョプサル)を食べに行く。本当は、 味ちゃんに行きたかったけれど、当日の午前中に電話したら予約はすべていっぱい。あとは並ばなければいけないという。それも面倒なので、Webで調べて、 でじというお店に行った。ワインサムギョプサル、ガーリックサムギョプサル、キムチチャーハン、海鮮チヂミを食べる。サムギョプサルは、ソウルで食べたのとは違って炭火ではなかったので、やや香ばしさに欠けるところがあったけれど、なかなかいける味だった。チャーハンとチヂミは最高。おなかいっぱいに食べて、生ビールに韓国ジンロも飲んで、2人で5000円しなかったのはとてもリーズナブル。また行こうと思う。今度は炭火の店を探そう。
日曜日は、代々木公園に スリランカフェスティバルを観に行った。サフランライスとカレーを食べて、マンゴーラッシーとアイスティーをいただく。象の形をした積み木と、象の糞から作った紙でできた絵本を買って帰る。その後渋谷で散髪。床屋で読んだGQ5月号に、リヴァンプの澤田さんが、古田ヤクルト監督との対談で、ヴィジョンがなければ経営再建の手伝いようがないとのコメントしているのがなぜかとても印象に残った。うろ覚えだが、「その会社が社会に約束しているものは何なのか、立ち位置がきまっていないと」というようなコメントだったと思う。
その後、中目黒では、なんとも偶然だが アルゼンチン・フェスティバルをやっていた。アルゼンチンワインを買おうかと思って試飲してみたが、ちょっと口に合わなかったので買わずにそのまま帰宅。
明日から上海に出張だ。今週は忙しいけど気合をいれて乗り切ろう。