2007-01-01から1年間の記事一覧

昨日、偶然図書館で手にとって、初めて岡本太郎の本を読み、非常に衝撃を受けた。自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間"を捨てられるか (青春文庫)作者: 岡本太郎出版社/メーカー: 青春出版社発売日: 1993/08/01メディア: 文庫購入: 58人 クリック: 968回こ…

もう3ヶ月以上日記をアップデートしていない。仕事上の責任が増え、プライベートの時間があまり取れなくなったことに加え、この夏の暑さでへばってしまい、あまりアクティブに活動していなかったことも原因だろう。 今日改めて過去の日記を読み返してみたと…

日経ビジネスの岡田武史元サッカー日本代表監督の記事から抜粋。 「人を育てる、教えるなんていうのはおこがましい」(中略)「育つのを邪魔しない」というくらいの認識でちょうどいい。 早く教えようと焦るあまり、選手が自分で気づいたり、無意識に反応し…

この週末は珍しく2日とも外出した。土曜日は、新大久保に三枚肉(サムギョプサル)を食べに行く。本当は、 味ちゃんに行きたかったけれど、当日の午前中に電話したら予約はすべていっぱい。あとは並ばなければいけないという。それも面倒なので、Webで調べ…

ソウル旅行

5月11日(金)〜13日(日)までソウル旅行。大学時代の1年後輩と2人で、当時からの友人に会いに行く。羽田発金甫着の便を初めて利用したが、成田に比べて圧倒的に所要時間が短くて手軽だった。宿泊したのはシェラトンウォーカーヒル。市内中心部から…

とりとめもない考察

帰省中に時間があったので、いろいろと瑣末なことに考えをめぐらせてみた。 今の自分は、毎日仕事に追われて忙しい。やっている仕事には一定の充足感はあるが、このまま同じように毎日を過ごして40になり、50になるというのは、ちょっと耐え難い気がする…

4月29日〜5月2日まで帰省。 29日、母が仕事で帰宅しておらずヒマなので、NHKで全日本柔道選手権を見る。鈴木桂治の小外刈・小内刈はすばらしい。あのタイミングと切れは現役選手では桁違いだろう。井上康生は内股の切れが全盛期にまったく及ばない。リオ世界…

自転車

気がついたら1ヶ月近く日記を更新していなかった。年齢を重ね、また仕事が忙しくなるのに比例して時がたつのが早くなって、気がついたら1ヶ月経っていた、なんてことがしょっちゅうあったのを反省して、日々の記録を残しておくために日記を始めたのに、これ…

回想

部屋を片付けていたら、「AERA 臨時増刊 職場のうつ」という本が出てきた。2002年12月発行とあるから、たぶんそのころ買ったんだろう。2002年末といえば、たしか短期間のうちに2度も異動があったうえに、仕事内容も無茶で、かなり参っていた時期。別にうつ病…

A shift of perspective: Recruiting mosquitoes to fight malaria

マラリアは蚊が媒介する病気です。マラリアの被害を食い止めるには、いかに蚊に刺されないようにするかを考えるのが普通ですが、発想を転換して、蚊を利用するプランが進行中だそうです。 A shift of perspectiveによれば、それは、マラリア耐性を与える遺伝…

仕事は楽しいかね?

仕事は楽しいかね?作者: デイルドーテン,野津智子出版社/メーカー: きこ書房発売日: 2001/12/01メディア: 単行本購入: 94人 クリック: 1,676回この商品を含むブログ (232件) を見る5年ほど前に購入した本を再読。 昔はよく人にこう聞いたものだ。「どんなこ…

照柿(単行本)

照柿作者: 高村薫出版社/メーカー: 講談社発売日: 1994/07/11メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 17回この商品を含むブログ (49件) を見る10年ほど前に購入して、途中まで読み進めたものの、内容も文体も重すぎて途中で投げ出してしまった本。今になってな…

アーグラー・デリー旅行記

2005年11月30日〜12月2日にかけて、インド、アーグラー・デリーを旅行しました。ムンバイ着任後、ウダイプル、ジャイプール、ゴアに続き4度目のインド国内旅行です。 毎度のことながら2泊3日で駆け足の旅行です。ムンバイからデリーに飛び、同日中にデリーか…

Katie Melua

Call Off the Searchアーティスト: Katie Melua出版社/メーカー: Umvd Labels発売日: 2004/06/08メディア: CD購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (12件) を見る透明感のある、染み入るような声。清清しい、少女の面影を残す声。それでありながら、…

ITとカースト インド・成長の秘密と苦悩

ITとカースト―インド・成長の秘密と苦悩作者: 伊藤洋一出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2007/01/01メディア: 単行本 クリック: 37回この商品を含むブログ (29件) を見る図書館で借りて、2時間ほどで読み終えることができました。この本は、エッ…

「豊かさ」の誕生

「豊かさ」の誕生―成長と発展の文明史作者: ウィリアムバーンスタイン,William J. Bernstein,徳川家広出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2006/08メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 38回この商品を含むブログ (39件) を見る知的好奇心を満足させてく…

ジャイサルメール・ジョードプル・ムンバイ旅行2007

2月10日から18日に掛けて、インドのジャイサルメール、ジョードプル、ムンバイを旅行しました。特にジャイサルメールは、ムンバイ駐在中に訪れたかったものの、帰国が予定よりも早まったために機会を逃したまま日本に帰国したため、約2年越しの念願か…

帰国

9日間のインド旅行から今日帰国。なるべく早いうちに、旅行記を書こう。

on the prowl 《be 〜》(獲物{えもの}などを求めて)うろついている THE Indian tiger is on the prowl. apt 【形-3】 適切{てきせつ}な、ふさわしい in an apt piece of symbolism peevish 【形】 不機嫌{ふきげん}な、怒りっぽい、イライラした、気…

ゴア旅行記

2004年11月16日〜18日まで、インドのゴアを訪れました。ムンバイ赴任後、ウダイプル、ジャイプールに続く3度目のインド国内旅行でした。 宿泊したのは、Taj Exotica Goa、タタ・グループが経営するTaj Hotelsのひとつです。ちなみに、ムンバイのタージマハー…

ネクスト・マーケット

図書館で借りてきて斜め読みしました。ネクスト・マーケット 「貧困層」を「顧客」に変える次世代ビジネス戦略 (ウォートン経営戦略シリーズ)作者: C.K.プラハラード,スカイライトコンサルティング出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2005/09/01メディア: 単…

インスタントラーメンとインドの記憶

夕方小腹がすいたのでインスタントの塩ラーメンを食べていたら、家内が「インドを思い出す」と言った。そういえば、現地では和食用の食材どころか牛肉も豚肉も手に入らないので、日本から買ってきて備蓄しておいた袋ラーメンを、決して多くない在庫を気にし…

6858小野測器

6858小野測器のQ4決算は、売上・利益とも事前業績予想を上回って着地しました。この会社の予想については、売上さえ達成すれば利益は必ず上ブレすると分析しましたが、いかんせん売上が減少傾向にあったので(Q1 5408M -> Q2 4481M -> Q3 3236M)、そもそも…

4923コタ

4923コタが、Q3の決算発表と同時に、増配と上方修正を発表しました。この会社の収益構造に照らして、かなり保守的な業績予想だと判断しており、最終的に予想を上回る着地をするだろうと思っていましたが、その予想が的中しました。修正後の業績予想も、まだ…

散々な一日

いや、今日は散々な一日。昨日日曜日に休日出勤して仕上げた月曜日の会議用資料(エクセル)が、なんとファイルごと壊れてしまって修復不可能なことに、夜中の12時に気がつく。仕方がないので、それから会社にもう一度出かけて、もういちど作り直し。結局…

ヘッドハンター

もう昨日のことですが、エグゼクティブサーチR社のヘッドハンターに会いました。特に転職するつもりはないので一度断ったのですが、それにもめげずに会いたいと言ってきたし、近所まで来てくれるということなので、社会勉強のつもりで出かけました。エグゼク…

Globalisation and the rise of inequality: Rich man, poor man

http://www.economist.com/research/articlesBySubject/displayStory.cfm?story_id=8554819&subjectID=423172&fsrc=nwl&emailauth=%2527%2527OK%2526X%255E%253B6%2527P%25274%250A This newspaper has long argued that a mobile society is better than an…

jaded 【形-1】 疲れ切った、疲れ果てた 【形-2】 (過度{かど}にふけることで)飽き飽きした、うんざりした most economists will say, with a jaded air. manifestation 【名-1】 明らかにすること、明示{めいじ}、表明{ひょうめい}、政策表明{せい…

五感で恋する名画鑑賞術

五感で恋する名画鑑賞術作者: 西岡文彦出版社/メーカー: 講談社発売日: 2003/03メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (6件) を見る再読した。良い本。美術を鑑賞する目が少し変ると思う。美術に限らないが、日本の近代についてひとつ面白い指…

sectarian 【形-1】 党派{とうは}の、宗派{しゅうは}の、派閥{はばつ}の to stem the current sectarian bloodbath, especially in Baghdad. spiral 【自動】 らせん形になる、急上昇{きゅうじょうしょう}する、(金利{きんり}や物価{ぶっか}な…